趣味の道

VRゴーグル3つの種類と選び方まとめ。スマホ用VRゴーグル検証。

仮想世界

https://senmiti.com

弟子
なんか普段と違う楽しみないかな~?
VRゴーグルを付ければ普段と違う日常を味わえるぞ。
師匠

今の世の中何でもありますよね。VRゴーグルもその一つだと思います。
昭和の時代には考えられなかった面白アイテムだと思います。

この記事の内容

  • VRゴーグルとは、3つの種類について
  • スマホ用VRゴーグル購入ポイント
  • スマホ用VRゴーグル使用感について
  • スタンドアローン型及びPC連動型の購入ポイント、おススメ商品

などについて解説していきたいと思います。

スマホ用VRゴーグルなんかは3000円程度で比較的安価で購入できるため、お試しで使う方にはおススメですよ。
普段と違う日常を味わいたい方や、話題作りなどにももってこいのアイテムだと思いますので良かったら参考にしてみて下さい。

 

VRゴーグルとは、3つの種類について

まず初めにVRとはVirtual Realityの略で仮想現実などを意味します。

イメージとしてVRゴーグルを装着して中の映像を見ればまるでその世界の中にいるような体験をすることが出来るわけですね。

最近ではゲームセンター等でもVR体験用として置いてるのを見かけます。

弟子
人前でやるのは恥ずかしいっす。

気にならない方はいいですが、何かさらし者みたいで恥ずかしいですよね。
VRゴーグルを購入すれば在宅で人目を気にせず遊べるのでおススメですよ。

主にVRゴーグルの種類は3つに分かれます。

種類

  • スマホをVRゴーグル内に入れその映像を見るVRゴーグル(スマホ用VRゴーグル)
  • PS4などのようなゲーム機やPCと連動するVRゴーグル(PC・ゲーム用VRゴーグル)
  • 外部センサー等の接続を必要とせず単独で使えるVRゴーグル(スタンドアローン型)

タイプごとの簡単な特徴ですが

 没入感価格帯
スマホ用VRゴーグル
スタンドアローン型VRゴーグル
PC・ゲーム用VRゴーグル

それぞれこんな感じで使用感及び値段が違いますので購入する際は参考にしてみて下さい。

どのタイプのVRゴーグルを使用するにしても

注意

  • 発育障害に繋がる危険性があるため小さいお子様に使用させない。
  • 乗り物で酔いやすい方は長時間使用の使用で酔う可能性があるので休みながら適度に使用する。
  • 立ちながら使用すると、家具等にぶつかり転倒など様々な危険性があるので座りながら使用する。(6DoFゴーグルの場合はこういった危険性を加味して広い場所で行う)

以上の点には気をつけて使ってくださいね。

次は自分が実際に使用したスマホ用VRゴーグルについて解説していきます。

 

スマホ用VRゴーグルの購入する際のポイント。使用感についてまとめました。

VRゴーグルを初めて購入する方は、約2500円程度で安価で購入できるスマホ用VRゴーグルをお試しで購入するのがおススメですよ。


VRゴーグル正面の文字が書いているところが蓋になっており、そこにお手持ちのスマホデバイスをINする形になります。

注意

VRゴーグル側にも対応インチサイズがあります。

お手持ちのスマホのインチサイズにVRゴーグルが対応していないと入りませんので、購入する際は必ず確認してから購入しましょう。


装着面はこんな感じですね。

こちらに関してのポイントは

ポイント

  • 装着して疲れない構造かどうか。(顔へのあて材の素材、本体重量の軽さ等)
  • ブルーライトカット機能の有無。

ここら辺を気を付けてみておけばいいと思いますよ。

あとはスマホを媒体として映像を楽しむためBluetoothリモコン等も必要だと思います。
youtubeVRを視聴して次の動画を見る際にVRゴーグルを外し、カバーを外してスマホ操作からの装着を都度行うのはかなり手間です。
リモコン付属で売っている商品も結構ありますので参考にしてみてはいかがでしょうか。

これらの商品はリモコン付きにもかかわらず、この値段なのでコスパ面でおススメですよ。

スマホ用VR使用感については個人差があるので参考程度にしか書けませんが

参考

  • ジェットコースター系はいまいち臨場感にかけていました。
  • ホラー系のコンテンツは意外と楽しめました。

値段が圧倒的に安いので、お試し程度でも十分遊べると思いますよ。

次はスタンドアローン型とPC・ゲーム機連動型について解説していきますね。

スタンドアローン型、PC連動型選び方ポイントとおススメ商品

スタンドアローン型ゴーグルの選び方としては

選び方ポイント

  • 解像度(出来れば4K)
  • 位置トラッキング(出来れば6DoF)

個人的には高いお金を出すのだから解像度と位置トラッキングを最重要視して選びたいですね。

位置トラッキングとは?

3DoF ⇒  頭の動きだけを感知しVR内に反映させる方式。
6DoF ⇒  3DoFに付け加え、使用者本人が移動することでVR内でも移動を反映させる方式。

6DoFを選択する場合は広いスペースを必要とするのですが、もし確保できるのであれば6DoF対応VRゴーグルをおススメします。

VRならではの没入感が圧倒的に違いますからね。

こちらは6DoFスタンドアローン型のVRゴーグルになります。

Oculus QuestはOculus LinkによりPCに連動することが出来るようになったので、PC連動型VRとしても使えるのでおススメですよ。

3DoFスタンドアローン型のVR型ゴーグルです。

いずれを購入するにしても、安価ではないので買って後悔しないように用途に応じて購入しましょう。


PC連動型のおすすめVRゴーグルは

等ありますが、正直HTC VIVE Cosmos Eliteは高すぎますね。
個人的には、高いですがスタンドアローン型でOculus LinkによりPCと連動できるOculus Questが一番おススメしたいです。


あとはこちらのVRゴーグルがも気になっております。

<GOOVIS T2> 
このVRゴーグルは800インチ相当のプライベートシアターを体験できるそうですよ。
800インチは約20mにあたりますので、映画館かそれ以上の迫力を味わえることが出来ると思います。
想像するだけでもワクワクしてきますね。

値段的に高いので中々購入できませんが、そのうち購入するのが夢ですね。

 

まとめ

長くなりましたが、まとめとしましては

まとめ

  • 用途に応じて3つのタイプからVRゴーグルを選択しましょう。(スマホ・スタンド・PC)
  • VR世界をふんだんに味わいたいなら6DoF対応を購入しましょう。
  • お試しならスマホ用VRが一番おススメです。(圧倒的安さ)
  • 小さいお子様には貸さないでください。(発育障害の危険性があります)

以上で記事を終わりたいと思います。


日常に刺激感が欲しい方にVRを一つの手段になると思いますので、検討してみてはいかがでしょうか。
映画やゲームの趣味が更に一味変わるかもしれませんよ。

最後まで閲覧頂きありがとうございました。

ガッツおじさん
バーチャルリアリティーガッツですよ!
    • この記事を書いた人
    • 最新記事

    やま

    何事にも「挑戦してみる」をモットーに日々を過ごす30代サラリーマンです。最近は中古住宅DIYに没頭しておりDIY関連の記事を配信していく予定です。日常では2人の愛娘のおもちゃになれるイクメンです。

    -趣味の道
    -, ,